すくすくサポーターの地域への派遣
子育て支援活動をされているみなさまへ-すくすくサポーターが応援します-
地域で活動する子育て支援団体や子育てサークル、子育てサロンなどの活動を支援するため、ご依頼に応じてすくすくサポーターを派遣します。
派遣されるサポーターは、「なごやすくすくボランティア養成講座」と「すくすくサポーター養成講座」の2つの講座を修了してサポーターとして登録している方です。
すくすくサポーターの派遣内容は次のとおりです。
派遣内容
- 子育てサロン・児童館・保健センターなどにおける見守りなど
- 見守り、託児の手伝い・イベントの補助 など
- 子育てサロンなどにおける遊びの指導などの実践活動
- 絵本・紙芝居などの読み聞かせ、手あそび、おもちゃづくり、パネルシアター など
- 特技を活かした子育て支援活動
- わらべうた、折り紙、食育指導、音楽遊び、ベビーマッサージ、着付け など
- 児童虐待防止事業のお手伝い
- キャンペーン・イベントの補助など
対象となる派遣先
- 当センターに登録している子育て支援団体・子育てサークルが実施する子育て支援活動
- つどいの広場事業
- 地域子育て支援センター事業
- 地域の子育てサロン・児童館
- 地域子育て支援ネットワーク事業
- 保育所、幼稚園が実施する子育て支援事業
- 区役所、保健センターが実施する子育て支援事業
費用負担について
- すくすくサポーターの活動保険は、名古屋市がボランティア活動保険に加入します。
- 派遣を受けた団体は、1人につき1回1,000円をすくすくサポーターに直接お支払いください。
派遣依頼は
「名古屋市すくすくサポーター派遣申込書」により、派遣希望日の2か月前の初日から1か月前までに当センターへお申込みください。
※依頼内容によっては、ご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。
※子育て支援団体・子育てサークルについては、事前に当センターへの団体登録が必要です(つどいの広場事業実施団体を除く)。詳しくは次をご覧ください。
子ども・子育て支援センターへの登録(サイト内リンク)
申込方法
758キッズステーションへファックスまたは電子メールでお申込みください
ファックス番号 052-262-2370
電子メールアドレス station@758kids.jpn.org